2015年3月に読み終わった本まとめ

2015年3月に読み終わった本まとめました。

もう5月なので、いまさらまとめるのかーという感じがあるよね。

まあそこはきちんとまとめておきたい欲があるのでいいのかな。

Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編

増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編

増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編

この本はとにかく素晴らしいの一言だね。

普通に使える程度にはThreadのこと知ってたけど、まあこれを読むと考え方が広がりんぐですね。

マルチスレッドを使う場合に気をつけたい点とかパフォーマンスのこととか、とにかく色々勉強になることが詰まってたました。

「Threadにはあまり自信がないなー」という方には、とてもオススメです。私もそう思って読み始めたので。

Java魂―プログラミングを極める匠の技

最後の方を読まないまま放置してました。

Java魂―プログラミングを極める匠の技

Java魂―プログラミングを極める匠の技

内容は少し古いところもありますが、入門書にはあまり載ってないことが書かれているので、すごくオススメする一冊。

イミュータブルとか定数オブジェクトとかは、非常によい内容だった。

まだまだJavaのことわかってないなーと実感されるほど新しい学びがあった。

気になったところを途中からGithubにまとめてたので、読む前の参考に。自分がわかるくらいのまとめ方ですが。

github.com

融けるデザイン ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論

融けるデザイン ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論

融けるデザイン ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論

現代のデザインについて、色々考えさせられる一冊でした。

インターフェイスデザインの話が中心です。

タンジブル インターフェイスのデザインや考え方がとても好きなので、こーゆーインターフェイスのことについて書かれてる本は面白い。

インターフェイスデザインについて新たしい学びがあったので、非常に読んで良かった。

スマホに満足してますか?~ユーザインタフェースの心理学~

こちらもインターフェイスデザインの話に近い一冊。

万人向けというか、わかりやすい表現で書かれているのかなーという印象。

考えもしなかったデザインについての考え方が書かれているので面白かった。

ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー

うーん、で?という感想。

自伝みたいな感じだったので、まあ期待はずれでした。

もっとジョナサン・アイブの考え方とかが知りたいかなー。

ジェフ・ベゾス 果てなき野望-アマゾンを創った無敵の奇才経営者

ジェフ・ベゾス 果てなき野望?アマゾンを創った無敵の奇才経営者

ジェフ・ベゾス 果てなき野望?アマゾンを創った無敵の奇才経営者

これも自伝っぽい感じ。

俺、自伝ものダメっぽい・・・。

飛ばし飛ばしで読んでしまったけど、一部面白い内容もあったので、改めて読んでみようかな。

プログラマの数学

プログラマの数学

プログラマの数学

数年前に少し読んで面白そうな内容だったので、今回しっかり読んでみた。

ガッツリ数学!という感じではなく、わかりやすくプログラマの中でよく使われる数学的なことについて書かれてる。

とてもわかりやすくて面白い内容でした。

数学ガールも全て買ったので、近々読んでみよう。

進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来

進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来

進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来

ニコニコ学会がどのようにしてできているのか、どんな人がどんな考えで関わっているのかとかが知れて面白かった。

こういったコミュニティを作ってみたい!という人も読んでみるとよいかもしれない。

おわりに

結局、読んだ本の感想を個別に書いていく計画ができていないまま・・・。

5月頑張る!うん、頑張る。