【日本オラクル】Java Fan Meeting 2014 行ってきた! #javadaytokyo




【投稿者:okano】

5/16(金) にJava Fan Meeting 2014に行ってきました!

  • Javaに関する情報を世の中に発信したい人
  • Javaに興味がある若い人(20~30代)

向けのイベントでした。

自分は参加者の中で多分一番か二番目くらいの若さだったと思います。
10代がいなければ!
日本オラクルの新入社員も参加してて、なんか面白かったです!

当日撮った写真をPicasaにアップしてます!
https://plus.google.com/photos/106703221921462957229/albums/6014055661727498769?banner=pwa

ざっくりどんな話があったのかを聞けた範囲で書いていきます。


Oracle 寺田佳央さん(@yoshioterada)




イベント実施の背景的なお話


Javaの情報発信をする人を増やしたい!
という思いがあるそうです。

寺田さんもブログで多くの情報を発信していて、自分は結構チェックしてます。
チェックするだけでなく、自分でも情報発信して下さいね!ってことですね。

情報発信すれば、「講演でその話してもらえませんか?」というお誘いもあると言ってました!

Duke覚えて帰ってね!!


開始早々この話題できましたか!!
Javaマスコットキャラクターの名前は「Duke」らしい。
存在は知ってましたが名前は知りませんでした。

しかし、悲しい出来事が起きました。


Duke」でGoogle検索したら、残念なことにバイクの画像とか出てきた。
全くDukeの画像が出てこない。ページも全く出てこない。
検索する時は、「Duke Java」がオススメです!これなら画像も文句なしにヒットします。

ちなみにDukeBSDライセンスらしいです!
下記URLからLicenseページとか飛べます。
https://duke.kenai.com/


Javaの歴史について


Greenプロジェクト

Sun Micro Systemsが1990年にGreenプロジェクトという中で「組み込み向け言語作ろう!」となったのが、最終的なJavaになったみたいです。
1990年って自分産まれてないな。。。

Java JDK1.0


1996年にSun Micro SystemsがJDK1.0をリリース。
もちろんJDK1.0時代のJavaなんてやったことないです・・・。
リリースした時4歳とかですね。
Dukeがおどって、「なんかすげー!!」ってなったらしいです。



Java SE8

2014年3月18日に公式リリースされました!
今までのリリースで一番重要みたいです。
Lambda式の導入とか色々あり、プログラムの書き方が大きく変わるバージョンだからみたいです。

確かに少しSE8をさわったみたからわかりいますね。
書き方を変えられるところがいっぱいあります。

ちなみに、自分はSE8から追加されたStringJoinerが一番気に入ってます。

String joinMessage = String.join("-", "StringJoiner", "is", "cool.");
System.out.println(joinMessage); // StringJoiner-is-cool.


Java EE7



Java EE7も公開されましたね。
こっちはまだやったことないから、近々やってみようかと思います。
WebSocketが標準でできるようになったのは面白い!!

3つのやめましょう活動



Strutsは全く同意。脆弱性の問題もあるし、そもそもクールじゃない。
個人的には、Play Frameworkとか?あくまで個人的です!!


Tomcatはどうだろ。昔はお世話になったけど、最近どうなのか全く無知。
GlassFishとかあるし、もうあまり好んで使わないかもしれないなー。

Eclipseね。バージョンアップすると移行作業が一々面倒だからあまり好きではない。
でも、Androidメインで開発しているからまだ依存している。
最近はできるだけ、IntelliJベースのAndroid Studioを使うように心がけてますけど。
Javaだと最近一番JavaFXを書くことが多いから、その時はNetBeans使います。
最終的には、Eclipse以外のIDEに移行しても問題ない状態にしておけばいいのかなーと。
IDEとかEditaは、軽い宗教戦争みたいなものなのでいつまでも闘いが続くわけです。

Javaのこれから






様々なデバイスや環境でJavaが使われるようになるぜ!
とても期待!!

GithubやStack OverFlowでもJavaは人気だよ!
これからもまだまだ期待できる言語だね!

Java Day Tokyo 2014 について





一言でまとめると、面白い話が聞けるよ!みんな来てね!ってこと。
適当ですいません・・・(´・ω・`)
そして、仕事で行けなくてすいません・・・(´・ω・`)

なんかLambda式を実装した人のお話とか聞けるみたいなので、めっちゃいいなー!と思った。
色んなグッツも販売するらしいです。Dukeの人形欲しい!!

おみあげ


イベントの帰りにOracleさんからおみやげもらいました!
懇親会でお酒とお食事まで用意してもらったうえにおみやげは嬉しいですね!
Dukeいっぱいで最高です!!




最後に


Oracleさん主催のイベントだったので、結構固めな感じのイベントだと思っていましたが、寺田さんやOracleのみなさんがとてもフレンドリーだったので、とても楽しかったです。
今後もこのようなイベントが行われることを期待してます!

ちなみに、05/18 (日)はJJUG CCC 2014 Springに参加してきます!
こちらのレポートもできれば書きたいと思ってます。

Javaやそれ以外の技術について、情報発信するエンジニアになりたいと思います!

日本オラクルのみなさま、参加者のみなさま とても楽しかったです!ありがとうございました!