Todoistを使い始めた話

世間も私も多分GWなので、毎日ブログでも書いてみるかという軽い気持ちで雑に書いていこう。

さてさて、GWの休みというなの暇な日々を利用して色々やりたいなーと思っているわけです。

しかしまあ思っているだけでは何も進まないわけです。

ということで、まずはやりたいことを書き出してみる癖をつけることにした。

俺が考えた最強のTODO管理術(どこも最強ではない)

たまに仕事ではTODOを朝一に書き出して作業するんだけど、特段何かサービスを使っているわけではなくローカルのテキストに雑に書き出しているだけ。

これだと仕事と私用のPCで環境が違うため、TODOがバラバラに管理されている。ひどいありさまだぜ。

さらに自分はGithubにTODOという謎のrepositoryもあったりする。

そんなこともあり「あーこれはまずいなー」と思っていた。

GWもそれでやってしまうと、これはやばいと思ったのでTODOを管理できるサービスを使ってみることにした。

TODOをどんなサービスで管理するか

Rebuild.fm Episode 139でProductivityについてすごくいい感じに語られてる。

Episode内でPomodoroやGTDという手法について語られているんですが、詳しいことについては実際にEpisode 139を聞いて欲しい。

rebuild.fm

PomodoroやGTDという手法については今回全く触れるつもりはないんだが、Episode内でTODO管理をどんなサービスで行っているかみたいは話は興味深いと思った。

あと、頭の中で気にしていることをなんでもいいからTODOとして書き出すというのもなるほどなーと思った。

Episode内で取り上げられたGoogle KeepやTrelloなどは今も使っているんだけど、Todoistだけは聞いたことあるけど使ったことなかった。

そう思っていたら知り合いのエンジニアさんもTODO管理にTodoistを使っているみたいだったので、自分も試しに使ってみることにした。

muumuutech.hatenablog.com

Todoistを使い始めた

まずはGWにやりたいことをTODOに書き出すことを目的に使ってみた。

良かった点と悪い点を雑に感想を書いておく。有料プランに入ればわりと最高っぽい。

良い点

  • Inboxが最初から存在する
  • プロジェクトが作れて、プロジェクト別にTODOを管理できる
  • マルチプラットフォームで使える(自分は Web + Chrome Extention + Android + iOS + Mac)
  • タスクの階層が作れる(ネストね)
  • Googleアカウントで登録できる

悪い点

  • タグが有料プラン
  • 終わったTODOを見るのも有料プラン
  • TODOに対してコメントや画像をつけるのも有料プラン
  • クリックすると気軽にTODOが書き換えられていいけど、操作間違って変なこと書いてしまう

どんなTODOを書いてるか

例えばGW中にしないといけなそうな家事を書いておくとか。

f:id:operando:20160430233331p:plain

プロジェクトはこんな感じ。

f:id:operando:20160430233511p:plain

まとめ

雑にまとめるとTodoistわりといいですねーと頭の中にあるTODOをとにかく書き出すの最高!!という感じ。

Todoistは有料プランに入ればさらに最高っぽいけど、無料でさらにいいTODO管理アプリがあったらぜひ教えてほしい。

多分そんな無料でさらに...って考えるよりもTodoistの有料プランに入った方が早い気もする。