2016/12/27の30分 Kotlinメモ💤

2016/12/27の30分 Kotlinメモ💤

書いてるコードは雑にここにあります。

github.com

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング を引き続き読んでる。

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Equality

kotlinlang.org

=====の話ね。

// a?.equals(b) ?: (b === null)
val sssss: String? = null
val sssss2: String? = null
println(sssss == sssss2) // true

val sssss3: String? = "test"
println(sssss == sssss3) // false

val sssss4: String? = "test"
println(sssss4 == sssss3) // true

val iiii = 127
val iiii2 = iiii
println(iiii === iiii2) // true
println(iiii !== iiii2) // false
println(listOf("test") === listOf("test")) // false

まとめ

うむ、明日からKotlinでAndroid書いていくぞい💤

2016/12/26の30分 Kotlinメモ🍙

2016/12/26の30分 Kotlinメモ🍙

書いてるコードは雑にここにあります。

github.com

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング を引き続き読んでる。

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Type projections

kotlinlang.org

説明すると難しいし、俺もまだあまり理解できてないというか、これでいいのかな?レベルなのでなんともー

とりあえずoutinがあり、不変、共変、反変ということを理解すればいいかも。

Tって普通に書くと不変であり、サブタイプの関係は成り立たないらしい。

面倒そうだけど、安全な気がするねー。

class Container5<T>(var value: T) {
    fun copyTo(to: Container5<in T>) {
        to.value = value
    }
}

class Container6<out T>(val value: T) {
}

fun show(container5: Container5<out Any>) {
    println(container5.toString())
    println(container5.hashCode())
    println(container5.value)
}

fun show6(container6: Container6<Any>) {
    println(container6.toString())
    println(container6.hashCode())
    println(container6.value)
}

val c5: Container5<Number> = Container5(10)
Container5(10).copyTo(c5)
show(c5)

val c6: Container6<Number> = Container6(10)
show6(c6)

Star-projections

*ね。

Star-projectionsとかなんかジョジョっぽくね?かっくいいー!!

val c52: Container5<*> = Container5(10)
c52.value.toString() // Any?型になる

Reified type parameters

kotlinlang.org

あーこれねー

Javaで困るやーつーだな

Kotlinだと楽なんだなーいいなー

// inline + reified
inline fun <reified T> Any.instanceOf(): Boolean = this is T

println("".instanceOf<String>()) // true
println("".instanceOf<Int>()) // false

まとめ

ねぇ?Kotlin。そろそろ僕に心を開いてくれてもいいんじゃないかな?ね?

2016/12/25の30分 Kotlinメモ🍰

2016/12/25の30分 Kotlinメモ🍰

書いてるコードは雑にここにあります。

github.com

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング を引き続き読んでる。

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Class Delegation

kotlinlang.org

前も書いたけど、これはよい。

そしてinterfaceのメソッドの引数にもデフォルト引数使えるんだーという発見。

interface GreeterKai {
    // sayHello()で呼び出すとデフォルト引数の方じゃなくて、引数なしで定義したメソッドが呼ばれるF
    fun sayHello()

    // デフォルト引数は指定できるのね
    fun sayHello(target: String = "匿名")
}

class JapaneseGreeterKai : GreeterKai {
    override fun sayHello() {
        sayHello("匿名")
    }

    override fun sayHello(target: String) {
        println("こんにちは、$target!")
    }
}

class GreeterWithRecording(private val greeterKai: GreeterKai) : GreeterKai by greeterKai {
    private val _target: MutableSet<String> = mutableSetOf()

    val targets: Set<String>
        get() = _target

    override fun sayHello(target: String) {
        _target += target
        greeterKai.sayHello(target)
    }
}

val gr = GreeterWithRecording(JapaneseGreeterKai())
gr.sayHello("test") // こんにちは、test!
gr.sayHello() // こんにちは、匿名!
gr.sayHello("kotlin") // こんにちは、kotlin!
println(gr.targets) // [test, kotlin]

Generics

kotlinlang.org

今のところ出てきたものはJavaとそこまで変わらず。

whereがちょっと変わってるかなー?みたいなところかねー

class Container<T>(val value: T) {
}

// Javaで書く T extends Collection<String>
 class Container2<T : Collection<String>>(val value: T) {
}

class Container3<T>(val value: T)  where T : Collection<String>, T : List<String> {
}

interface A {
}

interface B {
}

class Container4<T>(val value: T)  where T : A, T : B {
}

まとめ

メリークリスマス🍰

2016/12/24の30分 Kotlinメモ⚡

2016/12/24の30分 Kotlinメモ⚡

書いてるコードは雑にここにあります。

github.com

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング を引き続き読んでる。

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Interfaces

kotlinlang.org

デフォルト実装が持てるのと、プロパティ(も持てるのが興味深い。

プロパティもabstractなものと、デフォルトなものが持てると。

interface GreeterKai {
    // プロパティも持てる(プロパティ自体が値を持つものは宣言できない = varは無理.val)
    // 固定値 or 他のプロパティなら返せる
    val hum: String
        get() = "hum"

    // デフォルト実装を持てる
    fun hum() {
        println(language)
    }

    val language: String
    fun sayHello(target: String)
}

実装するとこんな感じ。

class EnglishGreeterKai : GreeterKai {
    override val language = "English"

    override fun sayHello(target: String) {
        println("Hello $target!")
    }
}

interfaceの継承

interfaceは別のinterfaceを継承することができると。

ここでもプロパティの扱いがどうなるか見てみた。

interface内ではやっぱりプロパティは値を持てないのね。

interface Homu {
    val homu1: Int
    var homu: Int
    fun homu()
}

interface Humu : Homu {
    // interface内のプロパティは値を持てない(バッキングフィールドを持てない)
    // 他のinterfaceが持つプロパティをoverrideしても、返せるのは固定値 or 他のプロパティ
    override val homu1: Int
        get() = 0

    fun humu()
}

ちなみにResolving overriding conflictsについて書いてあるけど、実際にそういうケースに出くわしたことがない気がするので割愛。

出くわした場合でもそんな難しいことではないしねー。

まとめ

いかんせんプロパティの扱いになれないですなー...⚡

2016/12/23の30分 Kotlinメモ😏

2016/12/23の30分 Kotlinメモ

書いてるコードは雑にここにあります。

github.com

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング を引き続き読んでる。

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Kotlinスタートブック -新しいAndroidプログラミング

Extension Properties

kotlinlang.org

プロパティも拡張できるのか。便利だなーまったく!!

// 拡張プロパティ
// バッキングフィールドは持てない
val String.countWords: Int
    get() = split("""\s+""".toRegex()).size

println("Kotlin Kotlin Kotlin!!".countWords) // 3

継承

kotlinlang.org

継承していいものにopenつけろよ!ってところ以外はだいたいJavaと同じかなー。

プロパティもoverrideできるのか!?ってことには驚いた!できるのか、そうか。

open class Person(val name: String) {

    open var age: Int = 0

    open fun introduce() {
        println("I am $name2.")
    }
}

class Student(name: String, val id: Long) : Person(name) {

    override var age: Int = 0
        get() = field
        set(value) {
            field = value * 2
        }

    override fun introduce() {
        println("I am $name(id=$id).")
    }
}

// super classの型にsub classの型は入る
val p2: Person = Student("kotlin", 1L)
p2.introduce()

Abstract Classes

これはほぼJavaと同じかなー

そしてプロパティをabstractにできるのか!?できるのか、そうか。

abstract class Greeter(val target: String) {

    abstract var code: String

    abstract val age: Int

    abstract fun sayHello()
}

class EnglishGreeter(target: String, override val age: Int) : Greeter(target) {
    override var code: String = ""
        get() = "en"
        set(value) {
            field = value
        }

    override fun sayHello() {
        println("Hello $target!")
    }
}

class JapaneseGreeter(target: String, override val age: Int) : Greeter(target) {
    override var code: String = ""
        get() = "ja"
        set(value) {
            field = value
        }

    override fun sayHello() {
        println("こんにちは、$target!")
    }
}

まとめ

冬休みもKotlinガンバルぞい!