2017年6月に読み終わった本まとめ📚

読んでる本とか過去に読んだ本とかはブクログへ。

operandoOSの本棚 (operandoOS) - ブクログ

逆説のスタートアップ思考

逆説のスタートアップ思考 (中公新書ラクレ)

逆説のスタートアップ思考 (中公新書ラクレ)

すげー面白かった!プロダクトを考える上で新しい視点が得られた感ある。

ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント

んまーなるほどーって感じ。参考になることもある。

EPUB 3とは何か?

www.oreilly.co.jp

EPUBって実際問題なんだろうなー?という感じだったので1%くらい理解できた。

ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学

ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学

ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学

んまー普通。

物欲なき世界

物欲なき世界

物欲なき世界

面白くなかったかなー。

1日外出録ハンチョウ(1)

1日外出録ハンチョウ(1) (ヤンマガKCスペシャル)

1日外出録ハンチョウ(1) (ヤンマガKCスペシャル)

とにかく最高だった!アンリミテッドめっちゃウケるww

HUNTER×HUNTER 34

HUNTER×HUNTER 34 (ジャンプコミックス)

HUNTER×HUNTER 34 (ジャンプコミックス)

いやーヒソカ vs クロロはやばい!マジヤバイ!

ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(1) - (3)

内容的になんか難しかったけど面白かった!また書いて欲しいなー。

ハッピーシュガーライフ 1巻

いやーこういう鬱々しいのいいよねー!

ソードアート・オンライン〈3〉-〈4〉

フェアリィ・ダンス編も面白いよねー!

とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話

んまーなんか本で書くのかーって内容だった。ちょっと残念。

高い城の男

高い城の男 (ハヤカワ文庫 SF 568)

高い城の男 (ハヤカワ文庫 SF 568)

Netflixで見たので原作読み返してみたけど、、、やっぱりちょっと原作は苦手だw

冷蔵庫があるのに冷蔵庫の電源が入っていない生活ははっきり言って不便だ

つまりそういうことだ。

新しいところに引っ越してきてそろそろ4ヶ月くらい経つかな。

冷蔵庫があるんだよ、それなりに立派な冷蔵庫だ。

だが、冷蔵庫の電源が入っていないわけだ。

不思議だな。

生活が不便だ。

最近の一番の悩みは、お昼ごはんとアイスを一緒買って家に帰ると、お昼を食べる前にアイスを食べないといけないことだ。

だってアイス溶けちゃうからね。

不便だ。

なんだ、この生活!!

2017年5月に読み終わった本まとめ📚

読んでる本とか過去に読んだ本とかはブクログへ。

operandoOSの本棚 (operandoOS) - ブクログ

HAB本と流通―Human And Bookstore

HAB本と流通―Human And Bookstore

HAB本と流通―Human And Bookstore

ちょいと業界の勉強がてらに読んでみた。大枠がわかりやすく理解できる本なのですごく良かった。

読んだ後で実際にHuman And Bookstore(HAB)に本を買いに行きました。家からそこまで遠くないのでまた行ってみよう。

www.habookstore.com

重版未定 弱小出版社で本の編集をしていますの巻

「HAB本と流通」を読んだ後だったので内容の理解もできたし、すごく面白かった。

「重版未定 2」が出るらしいので出たら買ってみよ。

dotplace.jp

ヒットの崩壊

ヒットの崩壊 (講談社現代新書)

ヒットの崩壊 (講談社現代新書)

音楽業界がどうなってるのかがわかりやすく書かれてるし、内容もすごく納得できるものだったので読んで良かった。

アマゾンと物流大戦争

アマゾンと物流大戦争 (NHK出版新書)

アマゾンと物流大戦争 (NHK出版新書)

Amazonの物流やっぱりすげーなーという感想しか出ない。内容は面白かった。

確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力

数字的なところは苦手なのに意識して読まなかったけど、考え方などはすごく参考になったので良かった。

現象の裏側にある本質を意識しろ!的なことは確かになーと思って、今後意識していきたい。

「経営の定石」の失敗学 傾く企業の驚くべき共通点

あーそういう企業あるよねー失敗してるしてるーと思う内容で、失敗しないようにしないとなーと思う内容。

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド

原作を読んでなかったので。いやーすごくいいですね。続きも買ったので読んでいこう。

Akkaとアクターモデルではじめる並列/並行/分散処理プログラミング

Akkaは数年前によくわからんなーと諦めてたけど、技術書典2で面白そーと思って買った本。内容がわかりやすくて良かった。

Akkaとアクターモデルではじめる並列/並行/分散処理プログラミング Vol 1.5

なんとなくアクターモデルっぽいことがわかってきたので、こういうこともしたい場合あるよね?みたいなところの補足があり良かった。

闇金ウシジマくん 39

闇金ウシジマくん 39 (ビッグコミックス)

闇金ウシジマくん 39 (ビッグコミックス)

ウシジマくんは面白いねー!ちなみにもう読み終わったのでメルカリ カウルで売りましたw

人形の国(1)

人形の国(1) (シリウスKC)

人形の国(1) (シリウスKC)

同僚に面白いから読んでみて!と言われて読んでみた。まあ面白いけどウシジマくんほどではないかな…

ちなみにもう読み終わったのでメルカリ カウルで売りましたw

BRUTUS(ブルータス) 2017年 1/1・1/15合併号[危険な読書]

BRUTUS(ブルータス) 2017年 1/1・1/15合併号[危険な読書]

BRUTUS(ブルータス) 2017年 1/1・1/15合併号[危険な読書]

普通

勉強会と運営な僕

規模は大きくないけど月一くらいなペースでここ最近は何かしらの勉強会を自分で運営してるわけです。

運営してるのはこんな感じかな。Android関連の勉強会の運営が多い。

ゆるびぃ会は前職の人とか色んな人で運営してます + 今活動がprivate気味ですが全然盛り上げていくつもりはありますよ!

mandroidfcr.connpass.com

shinobu-apk.connpass.com

mercari-android-mokumoku.connpass.com

yuruby.connpass.com

基本的に運営は一人でほそぼそとやってます。

会場は自社のスペースや過去には他社様のスペースを借りたりもしてるので、すごく毎回感謝してます。

会場があるからこそ一人でも運営できるんですよね。頭あがんねーまじで。

他にも社内の人に手伝ってもらったり、shinobu.apkはパネリストに出ていただいたりとか感謝してます。

運営自体は勉強会の規模が大きくないので、一人で気軽にやれて満足してます。

勉強会を自分で開催・運営する目的は、やっぱり色んな人と話したりしたいってところですね。

話して、楽しんでもらって、何か参加した方々が得られるものとかがあるといいなーと思いながらやってます。

参加してくれる人がいてこその勉強会です。

今後とも楽しいゆるい感じの勉強会を続けていこうかと思います。

早起きしすぎるので休日は散歩することにした

いやまあ最近マジで起きるのが早くなってまして

4時とか5時に起きるんだよね

平日は仕事あるからいいけど、休日はそんな早く起きても暇やん

なので起きてから1時間くらいだらだら散歩することにした

秋葉原 - 上野あたりを往復するくらい

朝は人も少ないし、涼しいのでいいですなー

Podcast聞いたり、考え事したりしながら散歩してる