GoogleとSlackが連携した世界へようこそ

Googleの一部サービスがSlackと密に連携し始めてますね。

以下の記事とか見れば内容はわかりそう。

jp.techcrunch.com

blog.google

slackhq.com

TechCrunchの「戦略的連携」という単語にはちょっと違和感覚えますが、本当にSlackとGoogleが密な連携をした場合の世界を考えてみた。

Google側の視点だけ雑に考えてみる。んまー暇だったので思考実験です。

GoogleはSlackの何がほしいか

ここでは連携 = Slackが持つデータをGoogleに提供するみたいなレベル感で考えてみる。

GoogleはSlackの何がほしいか考えてみた。

  • 会話データ
    • 検索とは違った自然な会話データ
    • SNSとも違う性質を持ったデータになりそうな気がする
  • 会話をするプラットフォーム
    • Googleもハングアウトなどを持ってるけど、Slackはまた別性質な気がする

ほしいものを手に入れたGoogleは何をするか

じゃGoogleさんはSlackからほしいものを提供されて、何をするのか。

  • 会話の検索
    • Slackは1つの発言が1URLに紐付いてる
    • 発言にURLがあるというのは検索のIndexを集めるGoogleとしては最高に嬉しい
    • 発言のIndexを集めて、会話さえGoogleの検索窓から検索できる世界が訪れる
    • Slackはprivateな感じなのでクローラーが徘徊できなそうだけど、そこはまあなんかどうにかねー
  • 機械学習への活用
    • Slack上でやりとりされる様々な言語の会話データが手に入るので、それをAIに学習させるとか良さそうじゃんか
    • より自然な会話ができるAIが作れそう
    • 発言に対するリアクションとかを学習したらハイコンテクストなことも学習しそう

まとめ

「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする」というGoogleの使命的には、やっぱりSlackの中も検索できるようにしたいのかなーとか思ったり。

Facebookのように検索できなくなるほど大きな壁を作られる前に、GoogleがSlackをIndexする世界はくるんでしょうかねー