2018年2月に読み終わった本まとめ📚
読んでる本とか過去に読んだ本とかはブクログへ。
operandoOSの本棚 (operandoOS) - ブクログ
革命のファンファーレ 現代のお金と広告
- 作者: 西野亮廣
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2017/10/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
なるほどねーとなる内容だったので、読んでよかった
〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則
- 作者: ケヴィン・ケリー
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2016/07/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
もう少し前に読んでおけばよかったなーと思ううくらいにはいい内容だった
本屋になりたい ――この島の本を売る
本屋になりたい ――この島の本を売る (ちくまプリマー新書)
- 作者: 宇田智子
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2015/07/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
こーゆー話いいよね!面白かった!
ソーシャルデザイン ideaink
- 作者: グリーンズ
- 出版社/メーカー: 朝日出版社
- 発売日: 2015/03/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ソーシャルデザインとはなんぞや!がさくっと知れる内容で良かった!
なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか
- 作者: 林部健二
- 出版社/メーカー: プチ・レトル
- 発売日: 2017/12/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
まあまあ面白かった
なめらかなお金がめぐる社会。 あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。
なめらかなお金がめぐる社会。 あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。
- 作者: 家入一真
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2017/08/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
普通
少年ジャンプが1000円になる日~出版不況とWeb漫画の台頭~
少年ジャンプが1000円になる日?出版不況とWeb漫画の台頭? (コア新書)
- 作者: 大坪ケムタ
- 出版社/メーカー: コアマガジン
- 発売日: 2018/01/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
普通
うみべの女の子 1- 2
- 作者: 浅野いにお
- 出版社/メーカー: 太田出版
- 発売日: 2013/10/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 浅野いにお
- 出版社/メーカー: 太田出版
- 発売日: 2013/11/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
なんとも言えない感じだけど最高だった!!
HUNTER×HUNTER 35
- 作者: 冨樫義博
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2018/02/02
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (12件) を見る
やっぱり面白いよね!
キノの旅XVI the Beautiful World
キノの旅XVI the Beautiful World (電撃文庫)
- 作者: 時雨沢恵一
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2014/11/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
安定のキノの旅だった
ぼくらの犯した罪の半分
- 作者: 紫倉紫
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2018/01/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
まあまあ面白かった
余命1年のスタリオン 上
- 作者: 石田衣良
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/11/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
まあまあ面白かった